Xiaomi Redmi Note10JE auとUQで発売 結論は買うな!!!

スマホお得情報

softbankのband8とdocomoのband19が潰されていて他社で使えない。

かなり性能が劣る

antutuベンチマークで20万点も差がある

mi11lite5GはOCNモバイル IIJmio BIGLOIBEモバイルで格安で販売されている。しかもsimフリー版でどこの回線でも使える。

Redmi Note10Proよりもかなり劣る。超広角カメラが無いのがかなり痛い。

OPPO Reno5Aと比較してもかなり劣る。価格だけが勝ってるくらい

買わない方が良い理由

•①全てにおいてライバル機に勝っている部分がない。

•②simフリー販売されるらしいが意味がない。

•③対応bandがdocomo回線とsoftbank回線非対応。他simが使えない。

•④買うメリットがほぼない。

• • •メリットがあるとしたら格安で販売されるかも。激安にしないと売れないと思う。

まとめ

買うな!!!!!!!!!!!!!!

YouTubeの方が分かりやすいのでおすすめ↓

Traveling alone Gadget.東日本半周車中泊旅から帰還しました。
スマホ、ガジェットの性能とコスパを徹底的に調べることと、一人旅が好きです。 I like to study the performance and cost of smartphones and gadgets thoroughly and travel alone. Twitterのページ→ よろしければTwitt...

コメント

タイトルとURLをコピーしました