【OPPO Find X5 Pro 自腹購入 レビュー】致命的な欠点あり!!

2.0
Gadgetレビュー

※①メーカーからお金を貰っていない。②サンプル品等の製品も無料で貰っていない。③自腹で購入しているのでガチンコで悪い部分もレビューします。

購入価格

私は約12万円で中国版を購入した。

現在為替はかなり円安で大損すると思うので輸入は控えた方が良い。

スペック

socSnapdragon8 Gen1
ディスプレイ6.7インチ 有機EL
QHD+ 120Hz
エッジディスプレイ
サイズ163.7×73.9×8.5mm
重さ218g
メモリ8GB 12GB(+3GB Romからレンタル)
ストレージ256GB 512GB
バッテリー5000mAh
80W充電
カメラ構成メイン
超広角
光学2倍望遠
スピーカーステレオ
simスロットデュアルsim
MicroSD非対応

画面内指紋認証と顔認証にも対応している。

付属品

80W充電器が付属はありがたい。

保護フィルムもはじめから貼ってある。

側面保護フィルムみたいなものまで付属している。

本体チェック

↑保護フィルムははじめから貼ってある。

エッジディスプレイでかなり狭縁

ケースはソフトなTPUの斜線が入った擦りガラス的な感じ

背面はセラミック素材。見た目プラスチックな感じ

ケースを付けるとこんな感じ

上面にはマイク穴

左面には音量ボタン

下面には左から ①simスロット ②マイク穴 ③Type-C端子 ④スピーカー穴

マイク穴にsimピン刺したのは内緒( ;∀;)

右面には電源ボタン

simは両面対応。

Antutu ベンチマーク Ver.9 スコア

左がOPPO Find X5 Pro 右がGalaxy S22

Antutu ベンチマーク Ver.9スコア
Xiaomi Redmi Note 10T295712
OPPO Reno 5A370000
Galaxy M23394322
Xiaomi Mi 11 Lite 5G520000
Galaxy S10524582
Xiaomi 11T600000
Xiaomi 11T Pro710000
OnePlus 9 Pro827100
Galaxy S22942256
OPPO Find X5 Pro1002328

電池持ち

①FHD,60Hz固定モードで私の使い方であれば2日持つ感じ。

100%から24時間で約60%までになった。48時間で約20%くらいまでになった。

120Hz自動モード,QHDはまだ検証中。YouTube動画で公開予定。

②OnePlus9Proの60Hz固定は1日半くらいもった。OnePlus9Proは4500mahだった。

500mAh増えた分かなりの電池持ちを実現した。

③Galaxy S22は100%から24時間で約25%まで減った。10~120Hz自動モードと60Hz固定モード切り替えたがどちらとも残り約25%くらいになった。やはり3700mahのバッテリーは小さい。

④※よくハイエンドアンドロイドスマホはバッテリー持たないと言う人いるが、それはQHD120Hzで使っているからだろう。iPhone13と同じ条件のFHD60Hzで運用すればかなり電池持ちを実現。

iPhoneと同じ条件で戦わせないと意味が無い。

OnePlus9Pro QHD120Hzでは1日電池が持たなかった。約1.5倍電池消費が激しくなる。

(電池持ち) 機種名画質リフレッシュレート24時間で100%⇒何%になったか
Galaxy S10FHD
QHD
60Hz
60Hz
20%
0%
Galaxy S22FHD
FHD
60Hz
120Hz自動
25%
25%
OnePlus 9 ProFHD
QHD自動
60Hz
120Hz自動
40%
0%
OPPO Find X5 ProFHD
QHD自動
60Hz
120Hz自動
60%
50%
Xiaomi Redmi Note 10TFHD
FHD
60Hz
90Hz
60%
60%
Galaxy M23FHD
FHD
60Hz
120Hz自動
70%
65%

カメラ性能比較【写真順番説明】

Find X5 Pro と Galaxy S22 の比較をします。

Find X5 Pro ⇒ Galaxy S22 超広角⇒メイン⇒望遠レンズの順番に載せていきます。

Galaxyは透かしを入れれないので透かしが無いのがGalaxyです。OPPOは透かしを入れておきます。

写真比較【昼間】曇ってるけど逆光で撮影

空の色が少し違うだけでほぼ同じ

メインレンズも同じ

望遠光学2倍と3倍が違うくらい

別の対象物で比較するとGalaxyの方が少し明るくて好印象

桜を撮ってみた。

桜の色の濃さが違うくらいでほぼ同じ

メインレンズも同じ

望遠は2倍と3倍が違うくらい

これもさっきと同じ

陰りやすく暗めのシチュエーション

地面と空の色が違いくらい。Galaxyの方が地面が濃くて空が青い。私はGalaxyの方が好み。

メインレンズは超広角よりも差が縮まった。

望遠も差はほぼ無い

花壇と文字を撮影

空の色が違うくらい

同じく

色味が違うがGalaxyの方が好み

高級寿司を撮影

Galaxyは白っぽい写真に

Galaxyは背景をぼかす仕様で使いにくい。OPPOの方が食事には向いている。

カメラ比較【夜景】(全てナイトモード使用)説明

よくオート撮影で比較する人いるが、ナイトモードが自動的に切り替わらない機種も存在するので、条件を同じにしないと意味が無い。詳しくはYouTube動画で解説します。

OnePlus9ProもGalaxy S22もナイトモードは自動で切り替わらない。街灯の少ないかなりの暗所では圧倒的ナイトモードの方が綺麗。電飾看板の文字もナイトモードの方がくっきり写す。OPPO Find X5 Proは自動でナイトモードを使用しているようだ。iPhone13も全てナイトモードで撮影するらしい。

街灯の多い明るめ場所で撮影(全てナイトモード使用)

互角

同じく

同じ

電飾看板白飛びチェック(全てナイトモード使用)

OPPOの方が電飾看板の文字をくっきり写した。

互角

Galaxyの方が電飾看板の文字をくっきり写している。

街灯の少ない暗所で撮影(全てナイトモード使用)

OPPOの方が綺麗

互角

Galaxyの方が綺麗。文字も綺麗に写している。

カメラ性能の結論

①昼間は全てのレンズほぼ同じ。望遠倍率がGalaxyの方が3倍なので、昼間はGalaxyの方が良いだろう。

②夜間は街灯が多く明るめの場所では差が出にくい。差が出るのは街灯の少ない暗めの場所。

③夜間明るめの場所はどのレンズも差が出ない。

④暗い場所と電飾看板で差が出た。超広角レンズはOPPOの方が綺麗。望遠レンズはGalaxyの方が綺麗。メインレンズはほぼ互角。

動画性能比較(致命的な欠点発覚した)

※OPPO Find X5 Pro お金も商品も貰っていないから言うけど、動画検証で重大な欠点出ているから買わない方が良いと思います。Galaxy S22シリーズ買った方が幸せになれます。 詳しくはYouTube動画で言います。 Oneplus 10 Proも気になる。検証したい。

動画性能比較はYouTubeをご覧下さい。レビュー動画アップしました。

【YouTube】チャンネルページ↓

Traveling alone Gadget.東日本半周車中泊旅から帰還しました。
※企業案件、商品提供や貸出を一切受けていないので、メーカーに対する恩は一切ないです。忖度はしません。(どのメーカーからも受けてない) ※『売る為の宣伝レビュー』は一切行っていません(amazonレビューみたいな購入レビュー動画を作っています) ※Twitterでは日々のお得情報を配信中。フォローよろしくお願いします。...

欠点3つ

①ハイエンド機なのに望遠レンズが光学2倍でしょぼい。

②6.7インチは流石にデカすぎて持ち運びには向かない。

③218gでかなり重い。

良かった点6つ

①望遠レンズが光学2倍だけど、前作3.3倍望遠のOnePlus9Proよりも大幅に画質が良くなった。(特に夜景)

②超広角レンズはGalaxy S22よりも優秀で暗所で差が出る。

③前作OnePlus9Proよりも大幅にシャッタースピードが速くなって、暗所撮影が快適になった。

④218gの重さでこれは欠点だが、5000mAhの電池容量で2日間持つくらいの電池持ち。

⑤付属品がかなり充実している。(iPhoneとGalaxyはしょぼい)

⑥QHDディスプレイなのでVRとして使うならかなり画面綺麗だと思う。VRだとFHDとの差が出ると思う。

まとめ

①デカすぎて重いのが許容できるならかなり良い端末だと思う。動画視聴等、家で使うにはかなり良いと感じた。

②持ち運びに良いのはコンパクトで軽いGalaxy S22。大画面と電池持ち重視ならFind X5 Proのほうが良い。

③暗所撮影で差が出るので、暗所撮影で超広角レンズ使うならFind X5 Pro。望遠レンズ使うならGalaxy S22の方が良い。望遠倍率も3倍でGalaxy S22のほうが良い。

④OPPOは動画検証でかなりマイナスポイントがあるのでGalaxy S22シリーズ買った方が幸せになれる気がします。

【YouTubeレビュー動画】投稿した!チャンネルページ↓

Traveling alone Gadget.東日本半周車中泊旅から帰還しました。
※企業案件、商品提供や貸出を一切受けていないので、メーカーに対する恩は一切ないです。忖度はしません。(どのメーカーからも受けてない) ※『売る為の宣伝レビュー』は一切行っていません(amazonレビューみたいな購入レビュー動画を作っています) ※Twitterでは日々のお得情報を配信中。フォローよろしくお願いします。...

コメント

タイトルとURLをコピーしました